(若林佛具製作所、2020)
(WAKABAYASHI, 2020)
多様化する現代のライフスタイルに溶け込む、インテリア小物のような盆提灯。
ネーミングの元となっている「あかし」とは、古語で「ともし火」を意味し、なおかつ、現代語でいうところの「証」と響きが同じです。その家に存在していた証...そのひとの家だという証としてのともし火。戻って来るとき自分の家だと分かる、目印となる灯。そんな意味合いを込めて名付けました。
Interior-accessory-like Bon lantern that blend in with the diversifying modern lifestyle.
“Akashi” means “light fire” in Ancient Japanese, and has the same sound as “proof” in the modern language. AKASHI is a light fire proving that a certain person had existed in the house, and a landmark light that will guide the spirit back to its home.